
11/30、霙ちゃん6歳のお誕生日です。
霙ちゃんが6歳ってびっくりなんですけど(; ̄ー ̄A ・・・
いつまでもお子様で落ち着きがなくばーちゃん(わたくしね。。。)命な甘えっこです。

休みの日はよくわかっていて、買い物に行くために車を出そうものなら「ピーピー、キャーキャー」と騒いで連れて行けアピール。。。
仕事のときは騒がないのにねぇ。
ということで、明日はお誕生日だし、ごちそうもケーキも用意しなかったしと前日の29日、Ruiさんへランチへ。

お揃いごはん、オムライスを注文。
わんこも食べられる豆乳シフォンケーキもいただきました。
で、お誕生日当日に食べる用のデリ、今回はわんこ用カレーも購入。

お腹いっぱいになって満足していただけましたでしょうか???
ほかのわんこに「わんわん!!!」って吠えるのはやめてほしいけど、これからも元気に楽しく毎日が過ごせますように♪

雪ちゃんもこの日は一緒にお出かけしたものの体調はイマイチだったりします。
26日から下痢が続いてます(; ̄ー ̄A ・・・
25日の夜、私はお出かけしていたので帰って来てからいつもとは違うおやつをあげました。
それが原因なのかどうか定かではありませんが、26日に日付が変わったくらいからお腹を下し、トイレや部屋にゆるゆるうん○が。。。

26日、午前中に病院へ連れて行って注射をしてもらって飲み薬をもらってきました。
26日の朝はごはんもいらないと、本当に調子が悪そうでしたが、病院から帰ってきたらすぐに「お腹が空いた」と。。。
注射が効いてくるまでは3時間くらいかかるからと言われていたので父にも何もあげないように頼んでおきましたが、午後3時にはおやつを食べたようです。
夜ご飯に薬を混ぜたものの苦かったのか、よだれだらだら( ̄□ ̄;)!!
飲めたのかどうか???
寝る前に1回、うん○をしましたが形になっていて、薬が効いたのかと思ってました。
翌日の朝もチーズに薬を混ぜたけど、いつもなら噛まない大きさでも小さく小さく噛んで食べるので薬の味苦さが口に広がって、またもやよだれがだらだら。。。
薬全部は飲めてなかったみたいだけど少しは飲めてたみたいだし、夜のうん○が形になっていたので、徐々に良くなるだろうと思っていました。
でも、その後も夜にはゆるゆるうん○がトイレにあるんです。

何度もゆるゆるうん○が付いてお尻を洗われるので、まずはうん○が付かないようにお尻の毛をカット。。。
ガタガタですが(; ̄ー ̄A ・・・
切ってからも1回ゆるゆるうん○をしましたが毛には付かずに済みました。
お薬飲んでくれたらすぐに良くなると思うんですが、飲んでくれないので様子見です。
(とここまで書いていたらトイレでくるくる回る音がしてたので、のぞいたらちゃんと形のあるうん○をしました。)
一番丈夫そうに見えて一番お腹の調子が良くない雪ちゃんでした。
みゆ、りく、光(レイ)、宙(そら)もお誕生日おめでとう♪
元気で長生きしてね~。